※上記のアイキャッチ画像はイメージです
こんにちは、園子です🌸
最近、夜寝る前にこっそり涙がこぼれるくらい、心にそっと触れてくるアニメがあったんだ。
それが――『ゆびさきと恋々』。
最初は、「なんとなくふわっとした恋愛ものかな?」って思って観始めたんだけど、
気づけば心がぐっと掴まれて、ラストまで一気に見ちゃってた。
音のない世界で、恋がこんなに響くなんて…って。
今回は、そんな園子が激推しする『ゆびさきと恋々』の魅力を、
全力で語っていくね!
ゆびさきと恋々ってどんなアニメ?
まずはざっくり作品紹介から🌷
『ゆびさきと恋々』は、2024年冬にアニメ化されたラブストーリーで、
原作は森下suu先生が描く大人気少女マンガ(講談社・デザート連載中)!
物語の主人公は、聴覚障がいを持つ女子大生・雪。
そして彼女が出会うのが、クールでミステリアスなイケメン・逸臣(いつおみ)くん。
雪は耳が聞こえない。
だから、世界のほとんどが「無音」。
でもその静けさの中で、逸臣くんが見せるちょっとした表情や、
ゆびさきを使った優しいコミュニケーションが、
彼女の世界をどんどん広げていくの。
言葉がなくても伝わるものがある。
そんな優しさが詰まった、あったかくて切ない物語です🕊️
圧倒的な透明感と静けさが、心を揺らす
この作品のすごいところってね、
“何もない”シーンが、いちばん心を揺らしてくるところ。
たとえば、雪が逸臣くんに恋して、
でもうまく言葉で伝えられなくて、
じっと彼の目を見るしかない瞬間。
その“目を見つめる時間”が、すごく長く描かれるんだけど、
それがもう…息が止まるくらい美しいの。
普通の恋愛アニメみたいに、
キュン!ドーン!って派手なイベントは少ないんだけど、
その分、1つひとつの表情や仕草がリアルで、
「うわ…恋ってこうだよね…」って胸がぎゅーっとなるの。
雪の“強さ”に気づいたとき、涙が止まらなくなる
園子ね、最初は正直、
「耳が聞こえない女の子の“守られる恋”」みたいに思ってたの。
でも、それは全然違った。
雪はね、めちゃくちゃ強いの。
誰かに助けられてばっかじゃなくて、
ちゃんと自分で考えて、自分で人と向き合おうとしてて。
逸臣くんと出会って、
「恋をしたい」っていう当たり前の気持ちを、
不器用だけどまっすぐに伝えようとしてる。
その姿を見てると、
「この子、ほんとにカッコいいな…」って何度も思ったんだ。
“障がい者”っていう枠に閉じ込めるんじゃなくて、
“ひとりの人間として”ちゃんと描かれてるところに、
すごく感動したの。
逸臣くん、ズルすぎ…でも好きになっちゃうやつ
逸臣くんって、
パッと見は「王子様系イケメン」なんだけど、
実はめちゃくちゃズルい。
だって、雪のことを本気で大切にしてるのに、
ちゃんと言葉にしないんだもん…!
でもその分、
何気ない仕草や視線に、彼の“想い”がじわ〜っとにじんでて、
見てるこっちが勝手に想像して泣けてくるの。笑
たとえば、
雪が落ち込んでるときにそっと手を握ってくれるシーンとか、
雪の“聴こえない世界”に、彼なりに寄り添おうとしてくれるところとか。
派手じゃないけど、すっごく深い愛情がある。
園子的には、
「自分の気持ちをゆっくりと相手に届けようとする男の人」って、
いちばん信用できるし、いちばんグッとくるな〜って思っちゃった。
こんな恋、したことある?だから共感しちゃう
このアニメのすごいところは、
ただの“恋愛ファンタジー”じゃなくて、
「わたしにも、こういう瞬間あったかも…」って思わせてくれること。
・好きな人のLINEを待ってる時間
・声に出せないけど伝えたい気持ち
・手が触れたときのドキドキ
そんな“当たり前の恋”を、
聴こえない雪の視点で描いてくれることで、
より一層、ピュアでリアルに感じられるんだよね。
園子は観ながら、
「恋って音じゃないんだ」って、なんかハッとした。
声優さんの演技と演出が神がかってる件
あとこれは絶対に言いたいんだけど、
声優さんたちの演技、マジで神です…!
雪役の諸星すみれさんが、
手話だけで感情を表現するシーン、
ちょっと信じられないレベルで繊細だった…。
それに対して、逸臣くん役の小林千晃さんの、
柔らかい声と間のとり方が、
雪との対比になってて、めちゃくちゃ良いバランスなの。
音のない世界なのに、
“声”の演技がここまで響くなんて…。
演出も、間の取り方や音の消し方が絶妙で、
まさに“静けさが語る”アニメだったよ。
最後に:音がなくても、想いは届く。
『ゆびさきと恋々』は、
静かで、やさしくて、
でもものすごく“強い”恋の物語だった。
たとえ言葉が通じなくても、
人はこんなにも誰かを想って、伝えようとして、
ちゃんと心を繋げていけるんだなって思った。
わたしも、もし誰かに恋をしたら、
言葉だけじゃなくて、
仕草や視線で、想いを伝えられるような人になりたいって思ったよ。
きっとこれを読んでくれてるあなたにも、
「誰かにちゃんと気持ちを伝えたい」って思える恋があるよね。
だからこそ、この作品は観てほしい。
音じゃなくて、“心”で恋を感じたい人に。
ゆびさきと恋々、心に触れるおすすめアニメです♡
園子のブログ、最後まで読んでくれてありがとう!
この作品、ほんとに観たあと世界がちょっと優しく見えるから…
ぜひ、大切な誰かと一緒に観てほしいな。
#アニメ好きさんと繋がりたい #ゆびさきと恋々
#恋愛アニメ #静かな恋 #感情が動くアニメ
#バズアニメ2024 #優しい世界 #手話と恋
#透明感アニメ #園子の推しアニメレビュー
コメント