※上記のアイキャッチ画像はイメージです
こんにちは、園子です🌸
今回は2024年春アニメの中でも、じわじわ心を掴んで離さなかった名作
**『声優ラジオのウラオモテ』**について語りつくします!
可愛いだけじゃない。
オタク女子の夢だけでもない。
青春の「葛藤」と「嫉妬」と「ぶつかり合い」と「大好き」がギュウギュウに詰まった
最高に“リアル”な女の子たちの物語。
SNSでも話題になった「泣けるラジオアニメ」。
園子も放送のたびにX(旧Twitter)で検索してたけど、
みんな感情ぐちゃぐちゃになってて「わかるー!!!」って叫んでた(笑)
そんな『声優ラジオのウラオモテ』、まだ観てない人は
正直もったいない!!!
この記事で、ぜったい観たくなるはずだから、最後まで読んでみてね♡
まずはざっくり紹介:どんなアニメなの?
**『声優ラジオのウラオモテ』**は、原作・二月公さん、イラスト・さばみぞれさんによる電撃文庫のライトノベルが原作のアニメ。
2024年春アニメとして全12話で放送されたんだけど、
最初は「声優×ラジオってニッチかな〜?」って思ってたのが嘘みたいに、
最終回にはガチ泣きしてた人続出!!
ストーリーはね、
見た目も性格もまるで正反対の2人の女子高生声優が、
実は同じ高校・同じクラスだったってところから始まるの。
🌸夕暮夕陽(ゆうぐれ・ゆうひ):
天真爛漫で誰からも愛される人気声優。明るくて優しくて笑顔がトレードマーク。ラジオでは「ゆうちゃん」の愛称で親しまれてるよ♪
🌙歌種やすみ(うたたね・やすみ):
クールで毒舌な天才肌声優。ラジオでは「やっさん」として人気だけど、普段の彼女は無愛想でぶっきらぼう。しかも同じクラスで、夕陽のことがちょっと苦手…。
この2人が、まさかのラジオ番組で共演することになって、
最初はぎこちないし喧嘩ばっかなんだけど、
「一緒にラジオやる」っていう共通の場を通して、
少しずつ心を通わせていく姿がめっちゃ尊いの!!!
女の子の友情って、なんでこんなに難しくて、でも温かいんだろう
園子がこの作品でいちばんグッときたのは、
ただの「声優アニメ」じゃなくて——
「女子同士のリアルな心の揺れ動き」を描いてるところ。
学校での顔、ラジオでの顔、本当の自分、理想の自分、
相手に見せたくない嫉妬、過去のトラウマ、
「大嫌いなのに気になっちゃう」っていう複雑な感情。
どれもこれも、昔の園子自身と重なる部分があって、
「これ、わたしのこと描いてる?」って泣けてきた。
とくに夕陽とやすみが「ほんとうの自分」を見せ合うシーンは、
女子なら誰もが一度は経験したことがあるはず。
ぶつかって、逃げて、でもやっぱり相手のことを信じたくなる——
この「ウラオモテ」がテーマの作品、
実はめちゃくちゃエモい友情アニメだったのよ。
声優というお仕事、その“声”に込める想いに震えた
もうひとつこのアニメがすごいのは、
声優というお仕事の「裏側」もきちんと描いてくれてるところ。
声だけで表現するって、ほんとに奥が深い。
ラジオって、相手の顔が見えない分、感情がめちゃくちゃ伝わるし、
逆に嘘もバレやすい世界。
ふたりの掛け合いを聴いてると、
どこまでが演技で、どこからが本音なの?って思う場面があって、
「声優さんってすごい…!」って純粋に感動した。
そして、演じてる伊藤美来さん(夕陽)と豊田萌絵さん(やすみ)のおふたり、
リアルにラジオ番組もやってて、もうこれ実写じゃん!?って感じだった(笑)
アニメが終わっても、ふたりの“声”がずっと耳に残ってて、
今でもラジオのアーカイブ聴きながら泣きそうになる日ある…。
推しカップル的尊さ♡バチバチからの急接近が最高
このアニメ、百合要素を期待して観た人も多かったと思うけど、
いわゆる恋愛っていうより、魂の結びつきみたいな感じなの。
最初はほんとに犬猿の仲で、目も合わせたくないレベルなのに、
回を追うごとに、お互いのことを少しずつ理解して、
やすみが夕陽の涙を見てガチで動揺するとか、
夕陽がやすみにだけ弱音を吐くようになるとか…
もうね、感情のディープラーニングなのよこれは!!!
第9話あたりから一気に感情のジェットコースターで、
最終回でふたりがラジオで語る言葉、園子は涙止まらなかったよ。
SNSでの反響もすごかった!「#ウラオモテラジオ」はトレンド入りも
放送期間中、「#ウラオモテラジオ」ってタグがついた感想ツイートがすごく多くて、
「今週も泣いた」「2人とも幸せになって」っていう声が毎週のようにあったの。
感想イラスト描くファンも多かったし、
ラジオでの実際の掛け合い(※アニメ内の)を文字起こししてる人もいたりして、
めちゃくちゃ愛されてたのがわかる♡
あと、ラジオ回の脚本がリアルだったのもすごい。
ラジオ業界ってこうなってるんだ〜って初めて知ることも多くて、
「声優志望の人にはぜひ観てほしいアニメ」ってよく言われてた!
最後に:わたしも、表と裏の自分を愛せるようになりたい
園子もね、ブログでは明るく振る舞ってるけど、
実はけっこう悩んだり落ち込んだりすることもあるんだよね。
だけど、この作品を観て思った。
「それもぜんぶ自分なんだ」って。
表の自分も、裏の自分も、どっちも大事にしていいんだって。
**『声優ラジオのウラオモテ』**は、
女の子たちの「好き」と「夢」と「ぶつかり合い」の全部が詰まってる、
宝石みたいな青春アニメです。
もし今、誰かとぶつかってたり、自分を好きになれなかったりしてるなら、
このアニメが、きっとあなたの背中をそっと押してくれるよ。
ぜひ、観てみてね。
#声優ラジオのウラオモテ #ウラオモテラジオ #2024春アニメ #青春アニメ #女子高生声優 #女の子の友情 #声優アニメ #感情ぐちゃぐちゃアニメ #ラジオドラマ #表も裏も私なの #アニメ好きと繋がりたい
コメント